まだまだ梅雨っぽい天気が続き、東京も生憎の空模様ですが、今日から7月に突入!いよいよ夏がもうそこまでやってきています。今年も暑くなりそうですが、暑さ対策の方はみなさんいかがでしょうか?
去年のような異常な暑さに今年もなるのかと思うと、色々と心配ですよね。営業などで外回りをする方だけでなく、社内で働く内勤の方も熱中症に注意が必要なほどです。でも、それは人間だけでなくパソコンにとっても同じことです。
パソコンは、周りの温度が高かったり、空気循環が悪いとうまく放熱することができず、熱暴走してしまうことがあります。夏の暑い日には特に注意が必要ですが、パソコンはそれ自体から熱を発しているため、夏だけでなく常に温度には気を配りたいところ。
そんなパソコンを暑さや熱から守ってくれる、パソコン用スタンドから新製品の登場です!それでは早速ですが、いつものように開封するところから順番に説明させていただきたいと思います。
中身はいたってシンプルです。袋に包まれた本体と、説明書が1枚入っているのみです。余分な緩衝材などを詰め込まず、極力最低限の梱包となっております。
パッケージから取り出したこちらが「ノートPCクーラー スタンダードタイプ(NSF-05)」です。
NSF-05という型番からも分かるように、ミヨシから発売するPCスタンドはこれが5代目になります。これまでのスタンドと大きく違うことは、対応ノートPCサイズは変わらないにも関わらず、重さが超軽量化されたこと。およそこれまでの半分!驚くほど軽くなりました!
その他にも色々とこれまでと変わった部分がありますので、一つずつ見ていきたいと思います。
まずこちらが背面部分。
軽量化されたため非常にシンプルな構造となっています。これまでは使う角度を調整できたのですが、この機能を付けるとどうしても重さが出てしまうため、これまでのスタンドと差別化する意味でも角度調整の機能はなくし、軽量化をしました。
電源を供給するケーブルは、取り外しができなくなった代わりに背面部分にケーブルホルダーを設けました。これで使わない場合はすっくりとしまっておくことができます。
対応するノートパソコンのサイズは、11.6~15.6インチと幅広いサイズに対応しているのはこれまでと変わらずです。
ファン部分には放熱効果の高いスチール製のパンチング板を使用し、さらに今回の新型はファンの周りに大きなスペースを確保することで、熱が様々な部分から逃げるように風の流れを考慮した設計がしてあります。
給電はUSB Aポートから行います。USB充電器から給電することもできますし、ノートパソコンに直接接続することで給電することもできます。
スタンドがあるとケーブルの接続も絶妙な角度で接続しやすくなります。
接続が完了すれば、ケーブルの途中にある電源ボタンを押すとファンが回り出します。
ファンは直径12cmの大口径で、パソコンの熱をガンガン逃がしてくれます。さらに、静音性にもこだわっており、オフィスなど音が気になる環境でも安心してお使いいただくことができます。
また、ファンはほとんど音が聞こえないほど静かに回っているため、意外と消し忘れることが多いこともあり、ファンが回り出すと同時にLEDが点灯し、ファンの消し忘れを防いでくれます。(LEDだけを消すことはできません)
ここだけ注意点!
これまでのものよりも半分ほどの重さに軽量化したスタンドですが、いくつかのパソコンで使ってみて1点だけ注意いただきたい点を見つけました。
それは、ノートパソコンを設置した際に、スタンドが斜めになっているため下にずり落ちないように受けてくれるこちらの突起部分。軽量化するあまりかなり浅い作りになっているため、パソコンの種類によってはしっかりと受け止めることができない場合がありました。
例えば、こちら2つのノートパソコンを見比べていただくと、下のWindowsのPCは背面のふちが斜めになっているのに対し、上のMacBook Airは背面がつるっとしてほとんど凹凸がありません。
実際にスタンドに載せてみると、Windows機の方だとスタンドがしっかりと支えてくれていることが写真を見てもお分かりいただけるように、ずり落ちてしまう心配がほとんどありません。
しかし、MacBook Airのようなつるっとした背面の場合、スタンドが引っかかる部分がなく、固定されませんでした。置いておくだけでずり落ちるほどの傾斜ではありませんが、使っているとずれてしまうことがありそうです。もちろん使えないというわけではないですが、気になる方は点灯だどで実機を見ていただいた方が安心かと思います。
以上が新型のノートPCクーラースタンドのご紹介となります。
ノートパソコンで重たい処理を行うなどして、普段から本体の熱が気になる方や、夏はパソコンの動きが重たくなっているという方は、ぜひこの夏こちらのスタンドをお試しいただければと思います。
ここが良かったよ!とか、ここが使いにくかったよ!といった感想をtwitterで募集しています。気になる点や感想をどしどしお寄せください!
株式会社ミヨシ twitter